INFORMATION
一条真也です。ブログ「四季を愛でるアフタヌーンティー」で紹介したように、昨年から開始した松柏園ホテルのアフタヌーンティーは大好評ですが、今回も新作をお届けします。同ホテル のリゾートレストラン「ザ・テラス」において3月20日より「桜アフタヌ…
一条真也です。ハッピー・ホワイトデー! 14日の朝、わたしは北九州空港に向かいました。東京に出張するのです。朝は気温3度で寒かったので、コートを着ていきました。新型コロナウイルス対策のマスク着用ルールが緩和され、13日から脱マスクの日常が始…
一条真也です。12日の日曜日、小倉は気温20度くらいで春の陽気でした。この日の朝、わたしは、JR小倉駅に向かいました。姫路で開かれる「お別れの会」に向かうためです。 JR小倉駅の前で JR小倉駅のホームで この日、姫路で117グループの故山下…
一条真也です。3月7日の夜は満月でした。この夜、わたしは「シンとトニーのムーンサルトレター第216信がUPされました。2005年10月18日の夜にわたしが第1信を投稿して以来、ムーンサルトレターはなんと18年目になります。翌8日、「バク転…
一条真也です。3月6日の朝、わたしは北九州空港へ向かい、そこからスターフライヤーに乗って東京へ飛びます。東京都では、5日に705人の新規感染者が判明しました。前週の同じ曜日から105人減り、2日連続で1週間前を下回りました。死者はいません…
一条真也です。3月3日は雛祭り、桃の節句です。その日の朝、わたしは北九州空港へ向かい、そこからスターフライヤーに乗って東京へ飛びます。北九州の気温は4度で寒かったです。 車内では「太極図」を眺めました 北九州空港に向かう車内では、持参した「…
一条真也です。東京に来ています。明日の24日から、 ブログ「レッドシューズ」で紹介した話題の日本映画がついに全国公開されます! 昨年12月9日からオールロケを敢行した北九州市だけで上映されていましたが、ヤフー映画で4.6点という高得点が付いて話…
一条真也です。22日の朝、北九州の気温は6度でした。わたしは、北九州空港へ向かい、そこからスターフライヤーに乗って東京へ。2月は何かと忙しく、東京へ行くのは初めてです。 北九州空港の前で 本日の北九州空港のようす 今回の東京出張は、社外監査役…
一条真也です。7日の朝、JR小倉駅へ。そこから姫路へ向かいました。先月も業界の重鎮の通夜&告別式に参列するために姫路を訪れたばかりです。たぶん、来月も行きます。 JR小倉駅のホームで(撮影:東孝則) さくら544号で姫路へ! 今回の出張は、全…
一条真也です。金沢に来ています。3日、ブログ「北陸新年祝賀式典」で紹介した会社の式典、昼食会、 サンレー北陸の本部会議を終えた後で、わたしは北國新聞社の本社に向かいました。目的は、インタビュー取材を受けるためです。 北國新聞社本社の前で これ…
一条真也です。2日の朝、迎えに来てくれた社用車で自宅から福岡空港へ向かいました。そこから飛行機で北陸の小松空港に飛びます。本当は先月19日に行くはずの北陸でしたが、業界の重鎮の訃報に接し、急遽行き先を姫路に変更したのです。 福岡空港の前で東…
一条真也です。東京に来ています。睦月晦日、1月31日の朝、千代田区大手町のサンケイビルの中にある産経新聞社の本社を訪れました。 サンケイビルの偉容 産経新聞社本社の前で 特別警戒実施中! 産経新聞出版社の入口 産経の本社を訪問するのは初めてです…
一条真也です。新しい年を迎えたばかりだと思ったら、あと2日で1月も終わりですね。30日の朝、北九州の気温は6度でした。わたしは、北九州空港へ向かい、そこからスターフライヤーに乗って東京へ。今朝、フジテレビ系列の「めざましテレビ」をつけたら…
一条真也です。最強の寒波が到来している北九州で寒さに凍えています。すると、冷凍怪獣ぺギラじゃなくて、朗報が来ました。「晴れ着に墨汁?かけた疑いで会社員逮捕 二十歳の記念式典で」という毎日新聞配信のニュース記事です。 ヤフーニュースより 記事は…
一条真也です。19日の午前中、赤坂見附で出版関係者と打ち合わせた後、わたしはJR東京駅に行きました。本当は、そこから北陸新幹線で金沢に向かうはずだったのですが、行き先を姫路に変更。13時51分の「のぞみ93号」に乗り込みました。今夜、冠婚…
一条真也です。17日は、阪神淡路大震災の発生から28年目の日です。犠牲となられた方々の御冥福を心よりお祈りいたします。その日の朝、北九州空港へ向かいました。そこからスターフライヤーに乗って東京へ。16日、国内では16日、新型コロナウイルス…
一条真也です。東京から戻ってきました。ブログ「四季を愛でるアフタヌーンティー」で紹介したように、昨年から開始した松柏園ホテルのアフタヌーンティーは大好評ですが、今年も新作をお届けします。同ホテル のリゾートレストラン「ザ・テラス」において1…
一条真也です。12日の朝、わたしは北九州空港に向かいました。そこから、スターフライヤー78便に乗って東京に飛ぶのです。今年最初の東京出張となります。 北九州空港の前で 本日の北九州空港のようす いつも見送り、ありがとう💛 それでは、行ってきます💛 …
一条真也です。10日、ブログ「大分新年祝賀式典」で紹介したサンレー大分の会社行事と昼食会を終えた後、ヴィラルーチェを後にしてJR中津駅に向かいました。 JR中津駅の前で 諭吉の母を朝ドラに!! JR中津駅には「諭吉の母 お順さんを(連続テレビ…
一条真也です。5日の9時20分から開始のサンレー本社の本部会議および昼食会を終えてから、福岡空港へ。沖縄へ飛ぶためです。もちろん観光やレジャーではありません。仕事です。6日の午前中に開催されるサンレー沖縄の新年祝賀式典へ参加するためです。…
一条真也です。20日の朝、自宅に迎えにきた社用車に乗って北九州空港へ。今年最後の東京出張に、スターフライヤーで行きます。ここのところ、東京の新型コロナウイルス感染者が急増しているので要注意。北陸が記録的な大雪だそうで、サンレー北陸の会員様…
一条真也です。7日の朝、わたしは北九州空港に向かいました。そこから、スターフライヤー78便に乗って東京に飛ぶのです。早朝の小倉の気温が5度でずいぶん寒かったので、厚手のコートとマフラーを持っていきました。 北九州空港の前で 本日の北九州空港…
一条真也です。6日の16時から、「ふくおか経済」の取材を受けました。金子大介さんが来社されました。取材のテーマは、年末恒例の「2023年の抱負」です。わたしは、ネクタイ、ポケットチーフ、不織布マスクをオレンジのコーディネートで臨みました。 …
一条真也です。28日、JR小倉駅から10時31分発の新幹線のぞみ20号に乗って、京都へ向かいました。 JR小倉駅の前で JR小倉駅のホームで 陽射しが強いのでサングラスを のぞみ20号で京都へ! ブログ「稲盛和夫氏、逝く!」で紹介したように、わ…
一条真也です。23日のFIFAワールドカップのカタール大会での日本vsドイツ戦、ブログ「ドーハの歓喜!」に書いたように、見事な勝利を収めました。24日の朝、わたしは北九州空港に向かいました。そこから、スターフライヤー78便に乗って東京に飛…
一条真也です。14日、ブログ「北陸総合朝礼」で紹介した金沢紫雲閣での会社行事とサンレー北陸の本部会議に出席後、車でJR金沢駅へ。そこから東京に向かいます。けっこう寒かったので、コートを着ました。今年の初コートです! JR金沢駅前の広場で J…
一条真也です。12日の朝、那覇のホテルの客室で目覚めました。朝食を取ってからチェックアウトし、冠婚葬祭施設の建設候補地を視察してから那覇空港へ向かいました。サンレーの東専務も一緒です。わたしたちは、北陸へ向かうのです。 那覇空港の前で 那覇…
一条真也です。11日の朝、わたしは福岡空港に向かいました。そこから沖縄の那覇空港へ飛びます。新型コロナウイルスの「第8波」の到来が叫ばれていますが、観光やゴルフ目的で沖縄を訪れる人々は後を絶たないそうです。 福岡空港の前で 福岡空港にて AN…
一条真也です。すっかり秋も深まり、寒くなってきましたね。松柏園ホテル のリゾートレストラン「ザ・テラス」において11月7日より「クリスマス&アフタヌーンティーフェア」を開催します。完全予約制で、12月23日までとなります! クリスマス&アフ…
一条真也です。26日、小倉駅から11時55分発の新幹線のぞみ26号に乗りました。行き先は神戸です。この日は、同業である互助会経営者の息子さんの結婚披露宴に参列するのです。気温は16度でしたが、とても陽射しが強くて目が眩しいので、サングラス…