EVENT

北九州市民映画祭開幕!

一条真也です。東京から北九州に戻りました。そのまま、12月1日開催の「北九州市民映画祭」のイベントに参加しました。本当は、16時からの「青山真治展」のテープカットをするはずだったのですが、ブログ「『グリーフケアの時代に』公開!」で紹介した…

「グリーフケアの時代に」公開!

一条真也です。東京に来ています。12月1日の朝は気温6度でとても寒いです。今日、天皇皇后両陛下のご長女であられる愛子内親王が22歳の誕生日を迎えられました。心よりお祝い申し上げます。 今朝の東京は気温6度で寒い!今朝の朝食 映画館が入るイト…

島薗進先生と対談しました 

一条真也です。東京に来ています。29日の午後から、わたしは神田駿河台にある弘文堂を訪問しました。弘文堂といえば、一条本の中でも最大の大著(600ページ!)である『儀式論』の版元です。ここを訪れたのは、ブログ「弘文堂訪問」で紹介した2016…

東京海上日動火災保険講演

一条真也です。10日の昼、リーガロイヤルホテル小倉を訪れたわたしは、12時半から開催された小倉ロータリークラブの例会に参加しました。カレーライスの昼食を済ませた後、同ホテルで14時から開始された講演会に出講しました。 リーガロイヤルホテル小…

別府温泉の大宴会

一条真也です。23日、4年ぶりとなるサンレー本社の社員旅行に参加。夕方、別府温泉のホテル「悠彩の宿「望海」にチェックイン。温泉に入った後は、お待ちかねの大宴会です。 冒頭、わたしが挨拶しました ぜひ、社員旅行を続けて行こう! 宴会に先立って、…

サンレー杯「囲碁祭り」

一条真也です。22日の日曜日、JR小倉駅前にある西日本総合展示場で、恒例の「サンレー杯 北九州囲碁祭り団体戦」が盛大に開催。社長のわたしも、来賓として参加いたしました。 「サンレー杯 北九州囲碁祭り団体戦」のポスター 大会パンフレットの表紙(…

老害から老福へ 

一条真也です。17日の早朝、松柏園ホテルの神殿で月次祭が行われました。わが社は「礼の社」を目指していますので、何よりも儀式を重んじるのです。コロナ禍も落ち着いてきたので、この日はついにマスクなしで神事を行いました。 神事の最初は一同礼! 月…

WC講義  

一条真也です。わたしは、九州国際大学(九国大、KIU)の客員教授として「教養特殊講義」を担当しています。毎年、「孔子研究」と「ドラッカー研究」の講義を行ってきましたが、昨年は「SDGs」についての講義を行いました。今年は、ウェルビーイング…

「笑いの会」100回!  

一条真也です。11日の夕方、東京から北九州に戻りました。12日の朝、天道館で開催された「笑いの会」に参加しました。今回でなんと、100回目になります! 天道館にやってきました! これから「笑いの会」が始まります! 開会前のようす わたしが登壇…

「君の忘れ方」打ち上げ会

一条真也です。東京に来ています。4日の夜、拙著『愛する人を亡くした人へ』(現代書林)を原案としたグリーフケア映画「君の忘れ方」の撮影打ち上げ会に参加しました。作道雄監督や主演の坂東龍汰さんにお会いしましたが、ヒロインの西野七瀬さんはスケジ…

高松の結婚披露宴 

一条真也です。10月1日の朝、JR高松駅の前のホテルで目を覚ましました。天気は曇りで、気温は25度。妻と一緒に朝食を取った後、迎えのバスに乗って(株)ベルモニー高松さんの結婚式場「アナザースタイル」へ。今日は同社の武智康行社長の御長男の結…

小倉ロータリー観月会

一条真也です。29日は「中秋の名月」にして満月でした。2021年、2022年、2023年と3年連続で満月の日付と一致しましたが、次に中秋の名月と満月の日付が一致するのは2030年9月12日と7年も先になります。この日の夜、松柏園ホテルの「…

月への送魂

一条真也です。28日の夜、ブログ「隣人祭り・秋の観月会」で紹介した有縁社会再生のイベントが開催されました。メインセレモニーとして、「月への送魂」が行われました。夜空に浮かぶ月を目指して、故人の魂をレーザー(霊座)光線に乗せて送る新時代の「…

隣人祭り 秋の観月会

一条真也です。28日(木)の夜、北九州市八幡西区折尾のサンレーグランドホールで、秋のイベントが開催されました。「隣人祭り・秋の観月会」です。大手冠婚葬祭互助会の方々も参加されました。今夜は「中秋の名月」の前夜です! サンレーグランドホールの…

「まつり」の夜♪

一条真也です。20日、ブログ「営業責任者会議」で紹介した社内行事が行われた夜、久々にグループ全体での社内懇親会を開催。 社内懇親会のようす 本日は営業責任者会議、翌21日には役員会があり、わが社の役員・主要社員がすべて揃っているため、この日…

営業責任者会議 

一条真也です。20日、サンレーグループの営業責任者会議を開催。各地から営業の責任者たちが集いました。会場は、サンレー本社の大会議室ではなく、松柏園ホテルの「ザ・ジュエル・ボックス」。14時から、社長訓話を行いました。 最初は、もちろん一同礼…

映画とグリーフケア 

一条真也です。シルバーウィークが明けた19日の早朝から松柏園ホテルの神殿で月次祭が行われました。わが社は「礼の社」を目指していますので、何よりも儀式を重んじるのです。コロナ禍も落ち着いてはきましたが、万全を期して全員マスクを着けてソーシャ…

川越めぐり

一条真也です。全互連の総会行事に参加しており、13日の朝は埼玉県の川越にある川越東武ホテルで目を覚ましました。 西武バスの前で バスの中で 朝食を済ませた後、チェックアウトして、8時45分にホテルを出発しました。観光バスに乗り込んだのですが、…

川越で「まつり」を歌う♪

一条真也です。埼玉県の川越市に来ています。ブログ「全互協総会in埼玉」で紹介した懇親会の後は、20時15分からラ・ボア・ラクテで二次会が開催されました。 二次会の冒頭で武智副会長が登壇 カンパ~イ! 冒頭、全互連の武智康之副会長(ベルモニー高…

全互連総会in埼玉

一条真也です。12日の朝、東京の水天宮のホテルをチェックアウトしてJR東京駅へ。そこから新幹線でJR大宮駅へ。さらに、そこから埼玉県の川越市に向かいました。 JR東京駅の前で 新幹線で大宮へ 新幹線とき315号の車内で この日、埼玉県に本社を…

映画「君の忘れ方」出演

一条真也です。東京に来ています。10日の日曜日、今月からクランクインのグリーフケア映画「君の忘れ方」(作道雄監督)の埼玉ロケを訪れ、同作に出演しました。「君の忘れ方」の原案は拙著『愛する人を亡くした人へ』(現代書林)です。 JR東京駅の前で…

埼玉の結婚披露宴

一条真也です。東京に来ています。2日は朝から日比谷で映画関係者と打合せしました。10日に映画「君の忘れ方」に重要な役で出演することになったので、その細かい打ち合わせをしました。ついでにTOHOシネマズ日比谷で前日から公開の映画「ホーンテッ…

葬祭責任者会議

一条真也です。28日の午後から、サンレーグループの葬祭責任者会議が行われました。わたしは、いつものように社長訓話を行いました。1時間にわたって話しました。 最初は、もちろん一同礼! 葬祭責任者会議のようす 最初にわたしは、8月19日に通夜式、…

ハートフル・ソサエティとウェルビーイングと互助会

一条真也です。22日の朝、赤坂エクセルホテル東急で「出版寅さん」こと内海準二さんと朝食ミーティングをしました。その後、大塚にあるホテルベルクラシック東京へ。ここで開催される業界の行事に参加するためです。 ホテルベルクラシック東京の前で 互助…

全互協創立50周年記念行事

一条真也です。東京に来ています。21日は、朝一番でヒューマントラストシネマ渋谷を訪れ、デヴィッド・クローネンバーグ監督の最新作であるSF映画「クライムズ・オブ・ザ・フューチャー」を観ました。その後、ホテルに帰って原稿の校正などをしてから、…

「リメンバー・フェス」という矢 

一条真也です。 18日、朝粥会の後は、同じく松柏園ホテルのメインバンケット「グラン・フローラ」で恒例の「天道塾」が開催されました。この日も佐久間会長が欠席でしたので、最初にわたしが登壇して開塾の挨拶をしました。 最初は、もちろん一同礼! 天道…

還暦同窓会 

一条真也です。12日、11時からシネプレックス小倉で日本映画「リボルバー・リリー」を鑑賞。ブログ「バービー」で紹介した前日に観た映画に比べて、3倍くらい面白かったです! 映画館を出ると、ブログ「ヤフーニュースに『供養には意味がある』が紹介!…

祭りの夜のイタリアン

一条真也です。6日の日曜日も猛暑でした。この日、4年ぶりに通常開催となった北九州市の夏の風物詩「わっしょい百万夏まつり」が最終日を迎え、メインイベントの1つである「わっしょい」パレードが行われました。 北九州市役所周辺で開かれている「わっし…

B’zで花火を楽しむ

一条真也です。4日の夜、花火を楽しみました。福岡ミクニワールドスタジアム北九州で開催された最新型花火エンターテインメント・ショー「B’z ULTRA FIREWORKS 2022-2023」に参加したのです。わたしは、白のボルサリーノ、サング…

冠婚責任者会議

一条真也です。24日の17時から、松柏園ホテルの「ザ・ジュエル・ボックス」でサンレーグループの冠婚責任者会議が行われました。コロナ禍を超えて、4年ぶりのリアル開催です。 最初は、もちろん一同礼! 最初はコバルトブルーのマスク姿で マスクを外し…