くさみ三礼庵竣工式  

一条真也です。
19日の11時から、「くさみ三礼庵」の竣工清祓御祭が行われました。場所は、北九州小倉南区朽網東五丁目3番7号です。紫雲閣とは別ブランドの古民家を改装した施設で、「三礼」とは「慎みの心」「敬いの心」「思いやりの心」という小笠原流礼法における3つの「礼」を意味しています。


完成した「くさみ三礼庵」の外観

古民家を改装した施設です



サンレーグループとしては、福岡県内で38番目、全国で70番目(いずれも完成分)のセレモニー関連施設となります。しかしながら、「葬儀だけを行う」セレモニーホールではなく、「葬儀も行う」コミュニティセンターです。古民家を改装しているので、「コミュニティハウス」と呼ぶべきでしょうか。
普段は茶道教室や華道教室などを開き、葬儀のときにはスタッフが着物姿で抹茶をたて、生け花を飾ります。「三礼庵」は、これまでにない新業態なのです。いよいよ70店体制が実現し、ロビーにはたくさんのお祝いの胡蝶蘭が飾られていました。本当に、ありがたいことです。


たくさんの胡蝶蘭を頂きました

本日の神饌

本日の式次第

一同礼!



神事の進行は、サンレー北九州総務部の國行部長が担当。神事は地元を代表する神社である「宗像神社」の重村禰宜にお願いしました。 開式の後、修祓之儀、降神之儀、献饌、祝詞奏上、清祓之儀を行いました。


竣工式のようす

清祓之儀のようす

玉串奉奠する佐久間会長

わたしも玉串奉奠しました



それから、玉串奉奠です。最初に、株式会社サンレー佐久間進会長、続いて社長のわたしが玉串を奉奠しました。それから、関係各位のみなさんが次々に玉串を奉奠しました。その後、撤饌、昇神之儀、そして閉式と、滞りなく竣工清祓神事を終えました。そして、神酒戴盃をしました。


神酒戴盃のようす

主催者挨拶をしました



神酒戴盃の後は、主催者挨拶です。わたしは次のように挨拶しました。
「このように立派なホールを建設できて、本当に嬉しく思います。これで、会員様に満足のゆくサービスを提供することができます。ぜひ、新施設で最高の心のサービスを提供させていただき、この地の方々が心ゆたかな人生を送り、人生を卒業されるお手伝いをさせていただきたいと願っています」


朽網(くさみ)について話しました



それから、わたしは朽網(くさみ)について話しました。
朽網は、京都郡苅田町と接し、貫山系水晶山の北東に当たります。景行天皇の土蜘蛛討伐の際、葛の網を敷きました。それが朽ちたことにより付いた地名との伝説が伝わっています。九州には景行天皇の伝説が残されている場所が多数ありますが、朽網はそういった場所の1つです。


「朽網」は景行天皇伝説に由来します



平尾台青竜窟に住む、土蜘蛛という一族が村に出て来て害をなして、天皇に恭順しなかった時、景行天皇が相手の神出鬼没ぶりに、さんざん苦労した挙げ句、カズラで編んだ長い網を道の両側に張って、土蜘蛛一味を逃げられないようにしておき、襲って来た所を迎え討ち全滅させたという伝説があります。その時の網が年を経て、腐れ朽ちたことから、「朽網」の地名がついたとか。


狸山について話しました



また、わたしは朽網について、以下のようにも述べました。
1866(慶応2)年、第二次長州征討戦の小倉口の戦闘で、幕府軍は長州軍に破れ、小倉藩小倉城自焼後、田川郡香春に退きました。田川に到る街道の金辺峠に展開する島村志津摩を総括とする軍と、中津街道の狸山に展開する小宮民部を総括とする軍が長州軍を攻撃しました。長州軍は高津尾と狸山口の二方面に総攻撃をかけました。小倉軍は善戦しましたが、戦力からしてもう限界と感じ、止戦の調停を依頼し、小倉軍は金辺峠と狸山から撤退しました。この狸山は、朽網の京都郡との境近くの丘陵地です。
狸山は、まさに「くさみ三礼庵」のあたりとなります。


慎みと敬いそして思いやり 三つの礼をもてなしに込め



それから、わたしは「ここは狸山古戦場といって、古くから豊前の軍事・交通の要衝だった場所です。現在ブームとなっている『応仁の乱』では松山城を巡って激しい攻防が繰り広げられたといい、慶應2年(1866)長州軍を迎え撃つため、島村志津摩の構想下で狸山方面は小宮民部を総司令官として藩兵の主力をこれに当てて戦ったと説明されています」と言いました。そして、「ぜひ、この三礼庵で『慎みの心』『敬いの心』『思いやりの心』を生かした『おもてなし』をご提供したいです」と述べ、以下の道歌を披露しました。


慎みと敬いそして思いやり
         三つの礼をもてなしに込め(庸軒)  



田中支配人の決意表明を受けました

くさみ三礼庵の「禮鐘」の前で



その後、田中支配人より、この地の方々の人生の卒業式を心をこめてお世話させていただき、地域に愛される会館をめざしますという力強い決意を受け取りました。決意表明の後は、参加者全員で集合写真を撮影しました。「くさみ三礼庵」が多くの方々から愛される施設となりますように・・・・・・。


くさみ三礼庵の前で



2017年10月19日 一条真也