月への送魂   

一条真也です。
ブログ「隣人祭り・秋の観月会」で紹介したように、4日夜、サンレーグランドホテルにおいて有縁社会再生のためのイベントが盛大に開催されました。この日は「中秋の名月」でしたが、恒例の「月への送魂」も行われました。これは夜空に浮かぶ月をめがけ、故人の魂をレーザー(霊座)光線に乗せて送るという「月と死のセレモニー」です。300人を超える人々が夜空のスペクタクルに魅了されました。


あの月に魂を送る!

今夜の月は「中秋の名月」です



それにしても、なぜ月に魂を送るのでしょうか? 
多くの民族の神話と儀礼において、月は死、もしくは魂の再生と関わっています。規則的に満ち欠けを繰り返す月が、死と再生のシンボルとされたことは自然でしょう。わたしは『慈経 自由訳』(三五館)も上梓しましたが、「月の経」の別名を持つ「慈経」を重視するミャンマーなどの上座部仏教の国々では今でも満月の日に祭りや反省の儀式を行います。仏教とは、月の力を利用して意識をコントロールする「月の宗教」だと言えるでしょう。仏教のみならず、神道にしろ、キリスト教にしろ、イスラム教にしろ、あらゆる宗教の発生は月と深く関わっている。そのように、わたしは考えています。


慈経 自由訳

慈経 自由訳

わたしたちの肉体とは星々のかけらの仮の宿です。入ってきた物質は役目を終えていずれ外に出てゆく、いや、宇宙に還っていくのです。
宇宙から来て宇宙に還るわたしたちは、宇宙の子なのです。そして、夜空にくっきりと浮かび上がる月は、あたかも輪廻転生の中継基地そのものと言えます。人間も動植物も、すべて星のかけらからできている。その意味で月は、生きとし生ける者すべてのもとは同じという「万類同根」のシンボルでもあります。かくして、月に「万教同根」「万類同根」のシンボル・タワーを建立し、レーザー(霊座)光線を使って、地球から故人の魂を月に送るという計画をわたしは思い立ち、実現をめざして、各所で構想を述べ、賛同者を募っています。


「霊座(レーザー)」の意味を説明



この夜は、皇産霊神社の瀬津隆彦神職が登場、魂弓(たまゆみ)を射って、送魂の儀を行いました。3年前から、ブログ「神弓奉納祭」で紹介した弓道家の故・高城久恵先生に寄贈していただいた神弓(かみゆみ)が使用されています。「魂弓を祈りを込めて引きつらむ 光の矢をば月に送らむ」という庸軒道歌が披露されました。


道歌とともに神職が登場



そして、瀬津神職が持つ神弓から発せられたレーザー(霊座)光線が夜空の月に到達すると、満場のお客様から盛大な拍手が起こりました。わたしは月の中に、今は亡き高城先生の面影を見た気がしました。


霊座(レーザー)光線が月に向かって放たれる



死後の世界のシンボルである月に故人の魂を送る「月への送魂」は、21世紀にふさわしいグローバルな葬儀の“かたち”であると思います。何より、レーザー光線は宇宙空間でも消滅せず、本当に月まで到達します。わたしは「霊座」という漢字を当てましたが、実際にレーザーは霊魂の乗り物であると思います。「月への送魂」によって、わたしたちは人間の死が実は宇宙的な事件であることを思い知るでしょう。


これが「月への送魂」だ!!



ロマンティック・デス〜月を見よ、死を想え』(幻冬舎文庫)をはじめ、『葬式は必要!』や『ご先祖さまとのつきあい方』(ともに双葉新書)、『決定版 終活入門』(実業之日本社)、さらには『永遠葬』(現代書林)、『唯葬論』(三五館)、『墓じまい・墓じたくの作法』(青春新書インテリジェンス)、さらには今月22日に発売される宗教学者島田裕巳氏との共著『葬式に迷う日本人』(三五館)でも「月への送魂」を紹介しています。今では、すっかり多くの人たちに知っていただきました。

ロマンティック・デス―月を見よ、死を想え (幻冬舎文庫)  葬式は必要! (双葉新書) ご先祖さまとのつきあい方 (双葉新書(9)) 決定版 終活入門 
永遠葬 唯葬論 墓じまい・墓じたくの作法 (青春新書インテリジェンス)   葬式に迷う日本人

関心を抱かれる方も多くなったようで、問い合わせなども増えてきました。
特に最近では、「宇宙葬のカリスマ」ことエリジウム・スペース社のトーマス・シベCEOが『ロマンティック・デス』を読んだことが宇宙葬に取り組みきっかけになったと広言されているおかげで、「月への送魂」にも非常に注目度が高まっています。


満場のお客様から大歓声が・・・

宇宙空間でもレーザー光線は消滅しません!

すべての死者に祈りをこめて・・・



終了後は、数え切れないほど多くの方々から「今夜は本当に素晴らしかった」「これまでで最高の月だった」「これで寿命が延びた」「なつかしい故人に会えた気がした」などのお言葉を頂戴し、わたしの胸は熱くなりました。わたしは、「死は不幸ではない」ことを示す「月への送魂」の普及に、死ぬまで、そして死んだ後も尽力したいと思っています。


サンレーグランドホテルの上に上った「中秋の名月

サンレーグランドホテルの前で



2017年10月5日 一条真也