一条真也です。
14日、ブログ「アーナンダ寺院」で紹介したバガン仏教遺跡の次に、わたしたちはスラマニ寺院を訪れました。
スラマニ寺院へ至る門
門をくぐって、いざスラマニ寺院へ・・・
スラマニ寺院の仏堂にて
寺院の由緒を刻んだ石碑
スラマニ寺院は、1174年から1124年の間に、ナラパティシートゥー王によって建てられた寺院です。
スラマニ寺院の仏像
スラマニ寺院の仏像
スラマニ寺院の仏像
スラマニ寺院の仏像
あ、仏像の顔にヤモリが!
ヤモリは瞑想しているみたいでした
例によって、スラマニ寺院の内部には4つの仏堂があり、4体の仏像が置かれています。そのうちの1体の仏像の顔に何かが付いていました。見ると、それはヤモリでした。ヤモリはまったく動かず、まるで瞑想に耽っているようでした。ミャンマーで盛んな上座部仏教では、すべての生き物は輪廻転生するとされています。このヤモリの前世はもしかして僧侶なのでは?
多くの壁画がありました
巨大なブッダも描かれています
現代的なイラスト風の壁画
現代的なイラスト風の壁画
寺院内には多くの壁画がありました。
中には非常に巨大なブッダの壁画もありました。
どれも傷みが目立っており、早急に修復する必要があると思います。
また、現代的なイラスト風の仏が描かれた壁画もありました。
わたしは、それらを見ながら「もしかして、天野和公さんが描いたのでは?」などと考えました。まさかね!(笑)
レンガで造られています
素晴らしいデザインの寺院です
寺院の外の土産物店
美しい傘が売られていました
このスラマニ寺院は、ティ―ローミィンロー寺院やゴドーパリィン寺院といったミャンマーを代表する有名寺院を超える造りをしています。
レンガ造りの寺院としては、バガンで最も素晴らしいものです。
寺院の外には、さまざまな土産物店が並んでいます。
その中に美しい傘を売っている店があり、わたしはそれらの傘がたまらなく欲しかったのですが、荷物になるので泣く泣くあきらめました。
*よろしければ、本名ブログ「佐久間庸和の天下布礼日記」もどうぞ。
2014年 10月15日 一条真也拝