儀式文化創造シンポジウムのご案内

一条真也です。
来る8月8日、一般社団法人・全日本冠婚葬祭互助協会(全互協)創立40周年記念シンポジウムが開催されます。テーマは、「新しい儀式文化の創造に向けて」です。このたび、そのチラシが全互協の事務局から送られてきました。



この6月3日より、全互協は一般社団法人となり、その新定款には「冠婚葬祭儀式文化の保存・継承等に関する事項」を加えて事業に取り組んでいくこととなりました。このシンポジウムでは、人生儀礼通過儀礼)の成立の過程などに触れながら、全互協と加盟互助会が人生儀礼にどう取り組むべきかを探ります。
(開催日時)8月8日13時〜
(開催場所)ホテルベルクラシック東京・4階フィガロ



シンポジウムの出演予定者は、以下の通りです。
石井研士氏(國學院大學神道学部長)
波平恵美子氏(お茶の水女子大学名誉教授)
碑文谷創氏(「SOGI」編集長)
藤島安之氏(互助会保証社長)
一条真也(作家・北陸大学客員教授



わたしが全互協主催のイベントに出演するのはブログ「孤独死講演会」、ブログ「無縁社会シンポジウム」で紹介したイベントに続いて早くも3回目になります。浅学のわたしでも業界のお役に立てるのは嬉しい限りですが、今回は特に全互協の創立40周年記念シンポジウムへの出演ということで誠に光栄です。



出演者の皆様がまた豪華メンバー! 石井研士先生はブログ『バラエティ化する宗教』で紹介した本の編者で、日本を代表する宗教学者のお1人です。波平恵美子先生はブログ『日本人の死のかたち』で紹介した本の著者で、文化人類学の第一人者です。碑文谷創編集長はブログ「新緑の季節」で紹介した葬送ジャーナリズムのパイオニア。そして、藤島安之社長はブログ『無縁社会を生きる』で紹介した本の著者で、経産官僚、大使、総合商社トップなど輝かしい経歴を持つ方です。こんな素晴らしい方々と一緒に、儀式文化の未来について語り合えるなんて、本当に今からワクワクします。なお、シンポジウムのコーディネーターは全互協広報・渉外委員会の大西孝英委員長が務めます。



*よろしければ、本名ブログ「佐久間庸和の天下布礼日記」もどうぞ。



2013年7月11日 一条真也