感染&猛暑列島、金沢から小倉へ!

一条真也です。
5日の朝、金沢駅前のホテルで目覚めました。
今日も晴天です。かなり暑くなりそうですね。

f:id:shins2m:20210805084009j:plain
今朝の金沢も晴天

f:id:shins2m:20210805083922j:plain
今朝の「北國新聞」朝刊の表紙

 

北國新聞」の朝刊を手に取ると、女子レスリングの川井友香子選手(石川県河北郡津幡町出身)が金メダルを獲得したニュースを表紙2面使って大報道していました。

f:id:shins2m:20210805092947j:plain
朝食のメインはエッグベネディクト

 

ホテルの朝食会場に行くと、夏休みのせいか、いつもより多くの人がいました。大好物のエッグベネディクトをメインにトマトジュース、クラムチャウダー、海藻サラダの朝食後、サンレー北陸の東専務と打合せをしてからJR金沢駅へ向かいました。駅にも、かなりの人がいました。

f:id:shins2m:20210805143000j:plainヤフーニュースより

f:id:shins2m:20210805105824j:plain
JR金沢駅をバックに

f:id:shins2m:20210805110234j:plain
金沢駅の改札口の前で

f:id:shins2m:20210805110637j:plain
金沢駅のホームで

 

 昨日の全国の新型コロナウイルスの新規感染者ですが、1万4000人以上で、過去最多でした。石川県の新規感染者は118人でした。1日の感染者としては7月28日の119人に次ぐ過去2番目の多さです。また自宅療養が264人と過去最多を更新しました。容体急変などへの適切な対応が求められます。金沢駅に着いたわたしは、11時24分発の特急サンダーバード20号に乗り込みました。乗客は想像していたよりも多かったです。

f:id:shins2m:20210805112149j:plain
サンダーバード車内のようす

f:id:shins2m:20210805112311j:plain
車内では読書をしました

 

サンダーバードの車内では、いつものように読書をしました。柴田勝家(!)という作家の『ニルヤの島』(ハヤカワ文庫JA)という本です。アマゾンの内容紹介によれば、「人生のすべてを記録し再生できる生体受像(ビオヴィス)の発明により、死後の世界という概念が否定された未来。ミクロネシア経済連合体(ECM)を訪れた文化人類学イリアス・ノヴァクは、浜辺で死出の船を作る老人と出会う。この南洋に残る『世界最後の宗教』によれば、人は死ぬと『ニルヤの島』へ行くという――生と死の相克の果てにノヴァクが知る、人類の魂を導く実験とは? 新鋭が圧倒的な筆致で叙述する、第2回SFコンテスト大賞受賞作」となっています。わたしの関心テーマともマッチして、なかなか興味深い小説です。

  

 

柴田勝家といえば、この本の前に読んだ『ヒト夜の永い夜』(ハヤカワ文庫JA)のラストは、主人公の南方熊楠の周囲で北一輝石原莞爾らが暗躍して、とてもスリリングでした。二・二六事件も描かれますが、憂国青年将校たちが「国を食い物にする老人たちではなく、自分たちの声を聞いていただきたい」と天皇にラブコールを送るくだりでは悲しくなりました。今また、この日本は政権・利権・金権の「三権」に固執する老人どもによって存亡の危機に立たされています。「パンデミック下のオリンピック開催を憂慮される今上陛下のために立ち上がる青年将校はいないのか」などと考えてしまいました。

f:id:shins2m:20210805112420j:plain
昼食の駅弁

f:id:shins2m:20210805112444j:plain
駅弁の中味

ふと昼食時間をずいぶん過ぎていることに気づき、駅弁を食べました。東専務が金沢駅で買っておいてくれた幕の内弁当ですが、心なしか魚が多くて肉が少ないような気がしました(笑)。昼食後は、再び『ニルヤの島』を読み耽りました。柴田勝家のSFはとても面白いです!

f:id:shins2m:20210805131747j:plain
それにしても暑い! 

f:id:shins2m:20210805131014j:plain
ヤフーニュースより

 

それにしても、サンダーバードの車内は暑かったです。一応クーラーはしているようですが、車両が古いためか、ほとんど効きません。マスクもしているので、だんだんと意識が朦朧としてきました。ウェザーニュースによれば、今日は北海道から九州まで厳しい暑さで、40度を超す場所もあるそうです。

f:id:shins2m:20210805164403j:plain
ヤフーニュースより

暑いといえば、東京の暑さに対する懸念から札幌に会場を移した東京五輪陸上のマラソン競歩が、今日から五輪最終日の8日まで開催されます。今年の札幌ですが、4日までに15日連続真夏日となっている記録的な暑さだそうです。選手にとって過酷な環境となりそうな中、レース時間の気温を独自計測したところ、マラソン大会のゴール時刻は35度を超えることが確実とのこと。これでは生命の危機につながります。死人が出てからでは遅いので、今からでも中止にすべきではないでしょうか?

f:id:shins2m:20210805152421j:plainヤフーニュースより

 

そのとき、わたしのモバイルパソコンに1通のメールが届きました。見ると弟からで、「デルタ株は、すれ違い感染・食料品買い物時の感染報告が国内外で上がってきています。(正しくマスク着用していれば大丈夫と思いますが)福岡空港だけでなく、京都駅乗り換え時もご注意ください」という内容でした。最後には「道中、お気をつけて!」と書かれていました。たった1人の血を分けた兄弟というのは、ありがたいものです。その弟ですが、かりゆし姿で日本の二大感染拡大地である東京と沖縄を行き来しているので、やはり心配です。まあ、彼は非常に用心深い性格なので大丈夫だとは思いますが。

f:id:shins2m:20210805135054j:plain
ヤフーニュースより 

 

沖縄といえば、今日の新規感染者数は648人でした。県内では前日に602人、前々日に467人の感染が確認されており、3日連続で過去最多数を更新しました。さらには、沖縄に台風に変わる熱帯性低気圧が近づいています。東京五輪の閉会式が行われる8日には、関東にも接近するおそれがあるというではありませんか。コロナ感染大爆発に猛暑に台風まで・・・・・・どうなる、日本列島!?

f:id:shins2m:20210805134013j:plainJR京都駅で新幹線に乗り換え 

f:id:shins2m:20210805134328j:plain
京都駅のホームにて

f:id:shins2m:20210805135511j:plain
新幹線のぞみ車内のようす

f:id:shins2m:20210805102319j:plainヤフーニュースより

 

サンダーバード20号は、13時37分に京都駅に到着。京都駅には多くの人がいました。そこから新幹線のぞみ29号に乗り換えました。乗り換え時間が8分しかないので汗だくです。のぞみ号も乗客多し。やっと、わが家のある小倉に向かうことができますが、昨日の福岡県の新規感染者は752人で、5月12日の634人を上回り、過去最多を更新しています。感染急増を受け、福岡県は緊急事態宣言の発出を政府に要請する方針を固めました。服部誠太郎知事が5日に記者会見して発表するそうです。東京も、沖縄も、石川も、福岡も、もはやどこにも逃げ場なし!

f:id:shins2m:20210805140035j:plain
ヤフーニュースより

 

さらに、政府は「まん延防止等重点措置」の対象に福島、茨城、栃木、群馬、静岡、愛知、滋賀、熊本の8県を追加する方針とのこと。この感染&猛暑列島の中で、「本当に五輪などやっている場合ではない!」と思うのは、わたしだけではありますまい。小倉駅には16時14分に到着。

f:id:shins2m:20210805161803j:plain
JR小倉駅に到着しました!

f:id:shins2m:20210805162122j:plain
小倉駅祇園太鼓像の前で

 

列車での長距離移動は、やはり疲れます。ずっと座りっぱなしなので、腰が痛いです。小倉に着いたら、金沢の土産(笹寿司、餡ころ餅)を渡すために実家へと向かいます。両親ともに高齢で足を悪くしており遠出ができないので、土産を持っていくと大変喜んでくれます。笹寿司は母の、餡ころ餅は父の好物です。2人とも、どうか元気で長生きしてほしいと願っています。

f:id:shins2m:20210805175236j:plainヤフーニュースより

f:id:shins2m:20210805200450j:plain
ヤフーニュースより

ここで、わたしのスマホに最新の感染情報が入ってきました。今日の東京の感染者は5000人を超えるというニュースでした。その後、5042人という正確な数字も入ってきました。もちろん多いですが、まあ想定内というか、もっと検査数を増やせば、軽く1万人を超えるのではないでしょうか? ちなみに、この日は全国で新規感染者数が1万5192人となっており、過去最多を更新しました。とにかくデルタ株の感染力は尋常ではないので、しばらくは移動を控えることにします。


2021年8月5日 一条真也