営業推進部総合朝礼

一条真也です。
8日の11時から、サンレー北九州本部の営業推進部の総合朝礼に参加しました。営業推進部の総合朝礼は、わが社にとって非常に大切な行事ですが、新型コロナウイルスの感染拡大のために、ずっと開催できませんでした。7月10日に久々に開いて以来、3ヵ月ぶりの開催です。わたしは、黒マスクに赤ネクタイという、トランプ大統領のような恰好で入場しました。

f:id:shins2m:20201008124800j:plain
黒マスクに赤ネクタイで入場!

f:id:shins2m:20201008110405j:plain
営業推進部総合朝礼のようす

f:id:shins2m:20201008132634j:plain
勇壮なふれ太鼓

f:id:shins2m:20201008125048j:plain最初は、もちろん一同礼!

 

ブログ「営業推進部総合朝礼」で紹介した行事以来ですから、3ヵ月ぶりの開催です。会場は、わが社が誇る儀式の殿堂である小倉紫雲閣の大ホールです。参加者全員がマスク姿で、ソーシャルディスタンスをしっかり取りました。司会は、営業推進部の辻社員です。わたしが入場すると、営業推進部の武田課長による勇壮なふれ太鼓が鳴り響きました。それから「開会の辞」があり、社歌が流れました。今日は、マスクの下から小声で斉唱しました。それから、小倉営業所の林所長による経営理念およびS2M宣言がありました。いつもは全員で唱和しますが、今日は林所長に合わせて、小声で唱和しました。

f:id:shins2m:20201008110231j:plain社歌を小声で斉唱しました♪

f:id:shins2m:20201008110329j:plain経営理念&S2M宣言を唱える林所長

f:id:shins2m:20201008115015j:plain黒マスク姿で登壇しました

f:id:shins2m:20201008112121j:plain黒マスクを外して訓話を行いました

 

そして、わたしが登壇して社長訓話を行いました。9月16日、安倍晋三内閣が総辞職し、菅内閣が誕生しました。菅首相は、全日本冠婚葬祭互助会政治連盟の最高顧問です。今回は政治連盟から5人の大臣が出ました。素晴らしい快挙であり、互助会業界も政治力が以前より格段に強くなってきました。ちなみに、政治連盟の初代会長はわが社の 佐久間進会長です。佐久間会長は、全互協の初代会長でもあり、互助会事業の法制化を実現しました。わたしは、現在、全互協と政治連盟ともに副会長を拝命しています。

f:id:shins2m:20201008110729j:plain「GoToウエディング」の実現を! 

 

ぜひ、菅首相にお願いしたいことがあります。菅首相は一連のGoToキャンペーンを主導してこられた方ですが、日本人が結婚式を挙げやすい政策を立てていただきたいと思います。結婚式の費用とか交通費などを助成する、いわば「GoToウエディング」です。「GoToウエディング」は「GoToトラベル」のように業界救済、つまり経済のためではなく、社会のために行うものです。日本は、いま最大の国難に直面しています。それは新型コロナウイルスの問題でも、中国の領土侵犯の問題でも、北朝鮮のミサイル問題でもありません。より深刻なのが人口減少問題です。人口減少を食い止める最大の方法は、言うまでもなく、たくさん子どもを産むことです。そのためには、結婚するカップルがたくさん誕生しなければならないのですが、現代日本には「非婚化・晩婚化」という、「少子化」より手前の問題が潜んでいます。

f:id:shins2m:20201008140748j:plain結婚よりも結婚式のほうが優先する!

 

わたしは、結婚式は結婚よりも先にあったと考えています。一般に、多くの人は、結婚をするカップルが先にあって、それから結婚式をするのだと思っているのではないでしょうか。でも、そうではないのです。結婚よりも結婚式が優先する! 日本人の神話である『古事記』では、イザナギイザナミはまず儀式をしてから夫婦になっています。つまり、結婚よりも結婚式のほうが優先しているのです! 他の民族の神話を見ても、そうでした。すべて、結婚式があって、その後に最初の夫婦が誕生しています。結婚式の存在が結婚という社会制度を誕生させ、結果として夫婦を生んできたのです。結婚式があるから、多くの人は婚約し、結婚するのです。結婚するから、子どもが生まれ、結果として少子化対策となります。観光や外食よりも、結婚式は社会の維持のために絶対に必要です。冠婚業はけっして単なるサービス産業ではありません。日本という国を継続させていくエンジンのような存在です!

f:id:shins2m:20201008111315j:plain
熱心に聴く人びと

菅首相は、自民党総裁に選ばれた直後の挨拶で「私の目指す社会像は、自助・共助・公助、そして絆であります」と述べられました。自助・共助・公助、そして絆の社会とは、まさに相互扶助の互助社会ではありませんか! ぜひ、互助の精神で「GoToウエディング」の実施を切に願う次第です。結婚式も大事ですが、葬儀も重要です。葬儀がなければ、家族や友人・知人・恋人などの「愛する人」を亡くした悲嘆から、うつ・自死の連鎖が起こって、人類は滅亡していたというのが、わたしの仮説です。

f:id:shins2m:20201008152404j:plain葬祭業はエッセンシャルワーク !

 

最近、「葬祭業はエッセンシャルワークですね」とよく言われます。エッセンシャルワークとは医療・介護・電力・ガス・水道・食料などの日常生活に不可欠な仕事です。同じように大切な仕事と思われてきた教育はエッセンシャルワークではありません。日本中の大学は未だに閉鎖されています。神社や寺院や教会といった宗教もエッセンシャルワークではありません。コロナ前から「神社崩壊」や「寺院消滅」が叫ばれていたことが思い出されます。しかし、葬儀はエッセンシャルワークです。葬儀にはさまざまな役割があり、霊魂への対応、悲嘆への対応といった精神的要素も強いですが、まずは何よりも遺体への対応という役割があります。遺体が放置されたままだと、社会が崩壊します。それは、これまでのパンデミックでも証明されてきたことでした。何が何でも葬儀に関わる仕事は続けなければならないのです。

f:id:shins2m:20201008111923j:plain家族葬罪と罰」とは? 

 

葬儀といえば、某週刊誌が終活特集を組み、「家族葬罪と罰」というテーマで取材を受けました。わずらわしい人間関係を避けつつ、あまりおカネをかけたくない人たちが家族葬を選んでいるといいます。結局、その根本にあるのは、「なるべく労力をかけたくない」という本音です。しかし、わたしは「葬儀は、面倒だからこそ意味がある」と指摘しました。人がひとりこの世からいなくなってしまうというのは大変なこと。骨になってしまえば、生の姿を見ることは二度と出来ません。取り消しがつかないからこそ、憂いは残さないほうがいいのです。億劫という気持ちはいったん脇において、関係のあった多くの人に声をかけ、故人と最後の挨拶を交わす場所を用意してあげるべきである。選択を誤れば、最期を迎える自分自身も無念が残るし、家族にも「罪と罰」という意識だけを抱かせてしまうのではないでしょうか?

f:id:shins2m:20201008110923j:plain
熱心に聴く人びと

 

家族葬」の本質は「密葬」です。身内だけで葬儀を済ませ、友人・知人や仕事の関係者などには案内を出しません。そんな葬儀が次第に「家族葬」と呼ばれるようになったのです。しかしながら、本来、ひとりの人間は家族や親族だけの所有物ではありません。どんな人でも、多くの人々の「縁」によって支えられている社会的存在なのです。「密葬」には「秘密葬儀」的なニュアンスがあり、出来ることなら避けたいといった風潮がありました。それが、「家族葬」という言葉を得ると、なんとなく「家族だけで故人を見送るアットホームな葬儀」といったニュアンスに一変し、身内以外の人間が会葬する機会を一気に奪ってしまいました。家族葬をはじめとする密葬的な葬儀が進むと「無縁社会」が一層深刻化する。家族葬で他人の死に接しないことが、他人の命を軽視し、末恐ろしいことにつながらなければ良いと真剣に思います。

f:id:shins2m:20201008112141j:plain冠婚葬祭がなくなることはありません!

 

このたびの台風10号では、100人以上の避難者の方々を受け入れました。「魂を送る場雲閣が「命を守る場所」となったことは画期的であり、「セレモニーホール」が「コミュニティホール」へと進化しました。冠婚業も葬祭業も、単なるサービス業ではありません。それは社会を安定させ、人類を存続させる社会インフラとしての文化装置なのです。冠婚葬祭が変わることはあっても、冠婚葬祭がなくなることはありません! この1ヵ月の間にも、若宮紫雲閣宮田紫雲閣ゆくはし三礼庵の3つの施設がオープンしました。コロナ禍の中にあっても、わが社はなんとか今年も黒字で終わる見込みです。黒字だから、わたしは今日は黒マスクをつけているのです。赤字なら、赤いマスクをつけます(笑)。

f:id:shins2m:20201008110650j:plain
イメージキャラクターの前川清さんについて

 

最後に、「素晴らしい方がわが社のイメージキャラクターになって下さいました。前川さんが出演するCMも作成し、現在TVで流れています。わが社は、毎週日曜日の12時からテレビ朝日系で放送の「前川清の笑顔まんてんタビ好キ」も提供しています。前川さんがいろんなお宅を訪問する番組ですが、突然の訪問を受けた側の反応は3つのパターンがあるとか。1つは、有名人の出現に驚くパターン。1つは、前川さんの大ファンが狂喜するパターン。そしてもう1つは、「帰れ!」と罵声を浴びせられるパターンです。

f:id:shins2m:20201008112736j:plain
人びとの魂を結びて魂送るわが礼業は不滅なりけり 

 

NHK紅白に29回も出場した国民的歌手の前川さんでも、そんな目に遭うのです。営業のみなさんも、訪問したお宅から厳しい拒否にあっても、どうか落ち込まないで下さい。あとで、前川さんのCMを流しますから、お楽しみに! そして、わたしは「新型コロナウイルスが完全終息するのはまだ先のことでしょうが、儀式文化を基軸とした『人間尊重』というわが社のミッションは永久に不滅です。一緒に力を合わせて、心ゆたかな社会を創造しましょう!」と述べてから、次の道歌を披露しました。

 

人びとの魂(たま)を結びて魂送る

     わが礼業は不滅なりけり

 


 

f:id:shins2m:20201008113128j:plain
CM上映のようす

f:id:shins2m:20201008113407j:plain
CM上映のようす

 

わたしが降壇した後、新CMを紹介しました。
サンレーグループ篇とセレモニー篇の作品ですが、桑田佳祐福山雅治もリスペクトする国民的歌手の前川清さんがオリジナルソングの「ありがとう」を歌い、最後は「サンレー~♪」とか「紫雲閣~♪」とかのサウンドロゴを歌い上げた圧倒的な事実を前に、みんな感動していました。上映後は会場が割れんばかりの盛大な拍手が起こったのは言うまでもありません。

f:id:shins2m:20201008113642j:plain決意表明のようす

f:id:shins2m:20201008114025j:plain
がんばりま~す!

f:id:shins2m:20201008114153j:plain
情熱的に決意を述べる!

f:id:shins2m:20201008114435j:plain
爆笑の五輪コント(吉本に入れたい!)

f:id:shins2m:20201008115749j:plain
マスクの下でも思わず笑いが・・・

f:id:shins2m:20201008114949j:plain
折尾のパワーを見よ!

f:id:shins2m:20201008115632j:plain
小倉南のチームワーク!

f:id:shins2m:20201008115149j:plain
福岡もやります!

f:id:shins2m:20201008115801j:plain
SIRIを使った決意表明

f:id:shins2m:20201008132506j:plain
ドラえもんのび太のやりとり


社長訓話の後は、各営業所長およびブロック長による決意表明が行われました。北九州だけで3ブロック・12営業所および研修センターがあるのですが、それぞれに趣向を凝らした決意表明でした。いつもは営業所長の音頭に合わせて、営業員さんたちが声を揃えたり、拳を突き出したり、「達成」などと書かれた団扇を振ったり、歌を歌ったりするのですが、感染防止のために今回は控えめに行いました。それでも、熱気はビンビン伝わってきました。みなさん、まことにユニークで楽しい決意表明を見せてくれました。特に「TOKYO2020」コント、SIRIのテクノロジーを使ったコント、ドラえもんのび太のコントは面白く、思わずマスクの下で笑ってしまいました。

f:id:shins2m:20201008120028j:plain
森さんが社長への手紙を朗読

f:id:shins2m:20201008133239j:plain
ハンカチで目頭を押さえました

 

また、ホロリと来た場面もありました。行橋営業所の決意表明の際に、わが社が誇るスーパースターの森シゲ子さんから「社長へ」と題する手紙が朗読されました。森さんは冒頭で、「いつも働かせていただいて、ありがとうございます。また、ゆくはし三礼庵をオープンしていただき、本当にありがとうございます」と感謝の言葉を述べ、最後に「社長にお願いがあります。わたしは、この仕事が大好きです。ぜひ、わたしを100歳まで働かせて下さい。必ず、社長のお役に立ってみせます!」と言いました。それを聞いたわたしは、思わずハンカチで目頭を押さえました。

f:id:shins2m:20201008120336j:plain
ボヤく田川営業所の所員たち

f:id:shins2m:20201008120500j:plain
清澄さんからのお願いとは?

また、田川営業所の決意表明では、所員たちが「ゆくはし三礼庵っていいわよね~。あんな素敵な施設があったら、いくらでも互助会取れるわよね~。たしか行橋営業所よね~。それから、若宮紫雲閣宮田紫雲閣っていいわよね~。あんな立派な施設があったら、いくらでも互助会取れるわよね~。たしか飯塚営業所よね~。うちも添田町あたりに新しい施設が欲しいわよね~」とボヤき、「そうだ、清澄さんに相談しましょう!」と言って、もう1人のスーパースターである清澄千恵子さんにマイクを渡しました。清澄さんは、「社長、わたしは素晴らしい仕事があって、幸せです。この仕事に強い誇りを持っています。この仕事が大好きです。森さんが100歳なら、わたしは110歳まで働かせて下さい!」と言いました。場内は大爆笑でしたが、この清澄さんの言葉にも感動しました。

f:id:shins2m:20201008121101j:plain決意表明の講評を行いました

f:id:shins2m:20201008121337j:plainみなさんなら、必ず、やれます!

 

すべての決意表明が終わった後、わたしは「コロナの時代の素晴らしい決意表明でした。なによりも明るいのがいい。森さんや清澄さんの言葉には感動しました。コロナ禍の中で休業されていた方も多いでしょうが、中には『働くのは面倒だ』『外に出るのは面倒くさい』『やりたくない』などと思われる人がいるかもしれません。しかし、ネガティブに考えると、どんどん悪い方向に転がるものですが、何事も陽にとらえて、前向きに明るくしていれば必ず好転します。もともと仕事とは楽しいものであり、互助会の口数が取れることは大きな喜びです。みなさんなら、その楽しさや喜びをよく知っているはずです。マスクから覗いた目はランランと燃えています。みなさんなら、必ず、やれます!」と講評しました。

f:id:shins2m:20201008121628j:plainこれが「和のこえwithコロナ」だ!

f:id:shins2m:20201008140159j:plain
「がんばろー!」を3回唱和

f:id:shins2m:20201008121726j:plain
最後は、もちろん一同礼!

f:id:shins2m:20201008130040j:plain退場のようす

f:id:shins2m:20201008124732j:plainさあ、これからが勝負です!

 

1年前の営業推進部総合朝礼では、わたしは黄金の法被を着て、北島三郎の「まつり」とTHE YELLOW MONKEYの「太陽が燃えている」を熱唱しましたが、まるで夢か幻のようです。みんなでカラオケを歌ったり、握手をしたり、全員で手をつないで「ガンバロー!」と3回唱和するなど、今では絶対に考えられません。そんなことをするのは狂気の沙汰です。わずか数ヵ月で、ここまで世界が一変するとは誰が予想したでしょうか? しかし、ラストは小谷部長代理による「和のこえ」でした。コロナで手が繋げないので、各自が拳を突き上げて「がんばろー!」と3回唱える「和のこえwithコロナ」です。わたしは「これなら行ける!」と思い、猛烈なファイトが湧いてきました。さあ、これからが勝負です!

 

2020年10月8日 一条真也