「久高オデッセイ」上映会&シンポジウム

一条真也です。
4月1日より、わたしは上智大学グリーフケア研究所客員教授に就任いたしました。同研究所では「バク転神道ソングライター」こと鎌田東二先生が特任教授および副所長を務めておられます。その鎌田先生が製作した映画の上映会&シンポジウムが小倉で開催されることになりました。


6月5日、ブログ「小倉昭和館」で紹介した名画座において、ブログ「久高オデッセイ」で紹介した映画の完結篇「風章」の上映会が行われます。この映画には株式会社サンレーが協賛し、わたし個人も協力者に名を連ねています。映画の上映後はシンポジウムも開催されます。
ブログ「小川裕司氏」で紹介した写真家の方がコーディネーターで、登壇者は鎌田東二先生、作曲家の藤枝守氏、そして小生の3人です。



魂の原郷を求めて
 「久高オデッセイ風章」

製作:鎌田 東二
監督:大重 潤一郎
音楽:新実 徳英
語り:鶴田 真由

上映&シンポジウム
シンポジウムテーマ〜久高の魂と自然島の霊性
魂の原郷、あるいは神の島として崇められてきた「沖縄・久高島」を12年にわたり記録してきた『久高島オデッセイ』。最終章『久高島オデッセイ〜風章』を小倉昭和館で上映します。上映機会が少ないので、このチャンスに是非ご覧ください。

日程:2018年6月5日(火)
受付17:30〜
映画上映/18:00〜
シンポジウム/19:50〜
場所:小倉昭和館1号館(北九州市小倉北区魚町4−2−9)
チケット:2,000円
パネリスト/
「久高オデッセイ」製作者&哲学者 鎌田東二
作曲家 藤枝守
作家 一条真也
司会(コーディネーター)/写真家 小川裕司

ご予約・お問合せ:リバーリンク・プロジェクト 
北九州市小倉北区紺屋町1−1−301
TEL:090−9654−2866(担当:おがわ)

【主 催】リバーリンク・プロジェクト
【協 賛】株式会社サンレー
【後 援】西日本新聞社



シンポジウム〜久高の魂と自然島の霊性
古代以前の時代、先人たちの足跡、人々の生と死、育まれる命の息吹、死にゆく命の鼓動、人生儀礼としての祭祀。人間の魂が身体を脱ぎすて、海の彼方へ、原郷へ。

■「久高島オデッセイ」製作者
哲学者 鎌田東二上智大学グリーフケア研究所特任教授、京都大学名誉教授、放送大学客員教授神職の資格を持ち、神道ソングライターとして作曲活動も行っている。國學院大學博士課程修了(神道学)。91年武蔵丘短期大学助教授、92年国際日本文化研究センター客員助教授、2003年京都造形芸術大学教授等を経て、08年4月より京都大学こころの未来研究センター教授。01年文学博士号取得(筑波大学)。NPO法人東京自由大学理事長をはじめ、多くの社会活動も展開。『記号と言霊』(青弓社、1990年)、『謎のサルタヒコ』(編著、創元社、1997年)、『神道とは何か』(PHP新書、2000年)、『神と仏の出逢う国』(角川選書、2009年)、『霊性の文学 言霊の力』(角川ソフィア文庫、2010年)ほか多数の著書がある。


■パネリスト
作曲家 藤枝守
カリフォルニア大学サンディエゴ校音楽学部博士課程修了。博士号(Ph.D.in Music)を取得。作曲を湯浅譲二モートン・フェルドマンらに師事。植物の電位変化データに基づく《植物文様》を展開。著書として『響きの考古学』(平凡社ライブラリー)など。おもなCDとしては、《クラヴィコードの植物文様》《ゴシック・ハープの植物文様》など。現在、台湾大学のアーティスト・レジデンス・プログラムにより《台湾茶の植物文様》を5月に発表予定。九州大学大学院芸術工学研究院教授。


■パネリスト
作家 一条真也
北九州市生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。大手冠婚葬祭会社(株)サンレー代表取締役社長。上智大学グリーフケア研究所客員教授九州国際大学客員教授、冠婚葬祭総合研究所客員研究員。2012年、第2回「孔子文化賞」を受賞。主な著書に『儀式論』(弘文堂)、『決定版 冠婚葬祭入門』(実業之日本社)(実業之日本社)、『葬式は必要!』(双葉社)、『世界一わかりやすい「論語」の授業』(PHP研究所)、『人生の修め方』(日本経済新聞出版社)(日本経済新聞出版社)、2018年『唯葬論』(サンガ文庫)など多数。


■司会(コーディネーター)/主催
写真家 小川裕司
海外生活14年。シンガポール6年、シドニー5年、ソウル3年の滞在経験あり。豪州で撮った写真シリーズ「豪花」で花の写真としてシドニー紀伊国屋書店ギャラリーで2004年にデビュー。2005年にソウルに渡り、日韓文化比較をテーマにフォトエッセイ集「なんせんちょむ」を出版。ソウルでは日本大使館国際交流基金等で個展(写真展)開催。招待展も多い。2009年より小倉在住。



上智大学グリーフケア研究所は、宗教学者で死生学の第一人者である島薗進先生が所長、鎌田東二先生が副所長を務めておられます。島薗所長とも、6月28日(水)にパシフィコ横浜トークショーを行います。「フューネラルビジネスフェア2018」のシンポジウムにおいて「グリーフケア」をテーマに対談するのです。「前門の鎌田先生、後門の島薗先生」ではありませんが、両先生と語り合う6月が今から待ち遠しいです。
みなさま、ぜひ、ご参加ください!



2018年4月16日 一条真也